デパート健康保険組合

デパート健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
お問合せ

「健康経営」

健康経営とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。
企業理念に基づいて、従業員への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等、組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や各部向上につながると期待されます。

  • ※健康投資とは、健康経営の考え方に基づいた具体的な取り組みのことです。

健康企業宣言

健康企業宣言とは

健康優良企業を目指して、企業全体で健康づくりに取り組むことを宣言し、企業が自ら「企業の 健康課題」をチェックし、その課題をクリアすることにより一定の成果を上げた場合に「健康優良企業」として認定される制度です。

健康保険組合連合会東京連合会 健康企業宣言「銀の認定」「金の認定」
https://www.kprt.jp/contents/health/index.html

健康経営優良法人

健康経営優良法人認定制度とは

特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が創設した制度です。
健康・医療新産業協議会健康投資ワーキンググループ(日本健康会議健康経営・健康宣言10万社WG合同開催)において定められた評価基準に基づき、日本健康会議が「健康経営優良法人」を認定します。

健康経営優良法人認定事務局ポータルサイト「ACTION!健康経営」
https://kenko-keiei.jp/

経済産業省/METI 「健康経営」
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenko_keiei.html

お問い合わせ先

〒103-0023
東京都中央区日本橋本町1-6-1 丸柏ビル9F
デパート健康保険組合 ≪東京本部≫
TEL 03-3279-5920 / FAX 03-3241-5115

ページ先頭へ戻る