健康イベント
ヘルスケア大賞とは
「ヘルスケア大賞」とは、ヘルスケア大賞選考対象の事業に参加し、Pep Upの機能である「健康記事」閲覧・評価、「日々の記録」、「やることリスト」を活用することで健康の維持・増進に努めた方を表彰します。
登録・利用方法
対象者 | 被保険者及び任意継続被保険者 |
---|---|
選考基準 | 下記(1)~(3)を満たし当組合で優良者と認めた被保険者。
|
参加方法 | ヘルスケア大賞の登録は不要 |
各賞と副賞 |
各賞の受賞者には、副賞としてPep Up内で使える以下のポイントを贈呈いたします。 当組合が開催するイベント全てに参加し、選考基準を満たす方
|
健康イベント
当組合が主催で「Pep Up(ペップアップ)」を利用して実施する健康イベントになります。お持ちのスマートフォン等を使用して全国どこからでも参加が可能です。また、各種イベントに参加することで、ヘルスケア大賞の表彰対象資格を得ることができます。ご参加には「Pep Up」への登録が必要です。
「Pep Up(ペップアップ)」の登録について
http://www.depaken.com/member/facility/pepup.html
イベントカレンダー

ウォーキングラリーに参加するには、開催前日までにエントリーする必要があります。事前にエントリーをしなかった場合は、ウォーキングラリーに参加できませんのでご注意ください。
健康イベント
![]() ウォーキングラリー |
開催期間中に毎日平均8000歩歩くことを目標としたウォーキングラリーです。 *参加申込期間内に申込が必要です。申込をされなかった場合はウォーキングラリー参加することができません。 |
---|---|
![]() やることチャレンジ |
やることチャレンジとは・・・
のカテゴリから設定されているタスクを選択し、実行できたら、やることチャレンジ内の項目にチェックを入れるだけの簡単チャレンジです。
*実際に上記のタスクが設定されるかは未定です* |
![]() 健康クイズ |
健康クイズとは・・・
上記6カテゴリから5問づつ、全30問が出題されます。 |
![]() eラーニング |
テーマ
1つ10分程度の短い構成にテーマが分割されており、各テーマの教材ごとに「プレテスト」→「学習する」→「確認テスト」と進めます。教材はスライド形式で、好きなスピードでページをめくって読み進めます。 |
|
||
---|---|---|
テーマ |
女性の健康/たばこと健康/歯科/知っておきたい5つのがん |
|
対象者 |
被保険者及び任意継続被保険者 (参加中に資格を喪失された場合はポイント付与の対象外となります) |
|
参加方法 |
Pep Upのイベントページから |
|
開催期間 |
毎年4月中旬~10月末 |
|
ポイント獲得条件 | 全教材読了 | |
獲得ポイント | 200Pepポイント | |
ポイント付与日 | 令和7年11月 |
|
||
---|---|---|
概要 |
ウォーキングラリーとやることチャレンジの同時開催を実施いたします。 |
|
対象者 |
被保険者及び任意継続被保険者 (参加中に資格を喪失された場合はポイント付与の対象外となります) |
|
参加方法 |
Pep Upのイベントページから |
|
開催期間 | ウォーキングラリー | 毎年4月下旬~6月中旬 |
やることチャレンジ | 毎年5月下旬~7月中旬 | |
申込期間 | ウォーキングラリー | 毎年4月上旬~ *ウォーキングラリーは申込期間を過ぎての参加はできません |
やることチャレンジ | 毎年5月中旬~ | |
ポイント獲得条件 | ウォーキングラリー | 平均歩数8000歩以上/日 |
やることチャレンジ | 40日以上実行記録 | |
獲得ポイント | ウォーキングラリー | 300Pepポイント |
やることチャレンジ | 200Pepポイント | |
ボーナス加算 | 50Pepポイント | |
ポイント付与日 | 令和7年8月 |
|
||
---|---|---|
概要 |
やることチャレンジ、ウォーキングラリー、健康クイズをリレー方式で開催いたします。すべてのイベントに参加し達成された方にはボーナス加算が付与されます。 |
|
対象者 |
被保険者及び任意継続被保険者(参加中に資格を喪失された場合はポイント付与の対象外となります) |
|
参加方法 |
Pep Upのイベントページから |
|
開催期間 |
令和7年8月~12月 |
|
やることチャレンジ |
毎年8月下旬~10月中旬 |
|
ウォーキングラリー |
毎年10月上旬~11月下旬 |
|
健康クイズ |
毎年12月上旬 |
|
申込期間 | やることチャレンジ | 毎年8月上旬~ |
ウォーキングラリー | 毎年9月中旬~ *ウォーキングラリーは申込期間を過ぎての参加はできません |
|
ポイント獲得条件 | ウォーキングラリー | 平均歩数8000歩以上/日 |
やることチャレンジ | 40日以上実行記録 | |
健康クイズ | 全問正解 | |
獲得ポイント | ウォーキングラリー | 300Pepポイント |
やることチャレンジ | 200Pepポイント | |
健康クイズ | 100Pepポイント | |
ボーナス加算 | 50Pepポイント | |
ポイント付与日 | やることチャレンジ | 令和7年11月 |
ウォーキングラリー | 令和7年12月 | |
健康クイズ | 全問正解後 |
|
||
---|---|---|
対象者 |
被保険者及び任意継続被保険者(参加中に資格を喪失された場合はポイント付与の対象外となります) |
|
参加方法 |
Pep Upのイベントページから |
|
開催期間 |
毎年1月下旬~2月下旬 |
|
申込期間 |
毎年1月上旬~ |
|
ポイント獲得条件 | 30日以上実行記録 | |
獲得ポイント | 200ポイント | |
ポイント付与日 | 令和8年3月 |
その他の健康イベント
年3回発行の機関誌や当組合のホームページ、「Pep Up」からご案内いたします。
※令和7年度は「Pep Up」を利用する健康イベントのみとなります。参加には「Pep Up」の登録が必要です。