その他の事業
当組合から事業主へ健診結果の提供について
健保組合が実施する被保険者「生活習慣病予防健診」又は「人間ドック」の結果について下記の使用目的の範囲内に限り健診結果等を事業主へ提供します。
- 労働安全衛生法第66条の3、労働安全衛生規則第51条及び第52条により事業者に負わされている健康診断結果記録の作成、保存及び労働基準監督署への報告。
- 労働安全衛生法及び指針等により、健診結果に基づき事業者が講ずる必要がある就業上の措置の実施。
対象者 | 事業主 |
---|---|
実施期間 | 当該年度4月1日から3月31日 |
提供金額 | 実施期間内1人1回 7,000円
|
申込方法 | 事業所にて健康診断結果等提供の同意書(様式第7号)を取りまとめ、健康診断結果等提供依頼書(様式第6号)とともに提出してください。 健康診断結果等提供の同意書(様式第7号) 健康診断結果等提供の同意書(様式第7号) 健康診断結果等提供依頼書(様式第6号) 健康診断結果等提供依頼書(様式第6号) |
提供方法 | 健保組合より事業所に健診結果等提供の請求書と納付書を送付いたします。振込みを確認次第、健診結果を事業所に送付いたします。 |
事業主から健保組合へ健診結果を提供するための手数料
事業主健診結果を委任先(実施機関)より当組合へ、直接提供できない場合、結果提供の手数料をお支払いします。
対象者 | 当該年度中に特定健診の対象となった被保険者 |
---|---|
実施期間 | 当該年度4月1日から3月31日 |
補助金額 | 提供1回につき500円及び、健診結果1件あたり30円 |
請求方法 | 事業所にて特定健診対象者の事業主健診の結果を取りまとめ、定期健康診査に係る健診結果提供手数料送付書兼請求書(様式第16号)及び回収した標準的な質問票を併せて請求してください。 定期健康診査に係る健診結果提供手数料送付書兼請求書(様式第16号) 定期健康診査に係る健診結果提供手数料送付書兼請求書(様式第16号) |
留意事項 |
|